精神科[休刊]

第20巻第6号(2012年6月発行)
収録内容

特集 I. うつ病のリハビリテーション
特集 II. うつ病の分子基盤を考える

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1347-4790

(B5判)

収録内容
特集 I. うつ病のリハビリテーション
  • うつ病と生活障害
    北原リハビリテーション病院 近藤伸介 … 569
  • うつ病と入院リハビリテーション
    不知火病院 徳永雄一郎 … 576
  • 抑うつ状態の外来リハビリテーション-リワークプログラムの役割-
    うつ病リワーク研究会 五十嵐良雄ほか … 582
  • 生き方を見直す契機としてのうつ病-疾患,治療,治癒像そして時間の見える化-
    栄仁会宇治おうばく病院精神科 村井俊彦 … 593
  • うつ病の家族心理教育
    大阪府立大学看護学類 木村洋子ほか … 604
  • うつ病と「復職リハビリテーション」
    東京都立中部総合精神保健福祉センター 菅原 誠 … 610
  • 福祉事業所でのうつ病の復職支援-ルポゼの活動を通して-
    巣立ち会 田尾有樹子 … 618
特集 II. うつ病の分子基盤を考える
  • うつ病のグリア仮説と創薬の可能性について
    呉医療センター・中国がんセンター精神科 竹林 実 … 625
  • うつ病とエピジェネティクス
    山口大学高次脳機能病態学 山形弘隆ほか … 632
  • うつ病と神経炎症
    佐賀大学精神医学 門司 晃 … 639
  • 抗うつ薬と神経新生
    防衛医科大学校精神科学 丹生谷正史ほか … 649
連載
  • <Brain Science100> 認知症性疾患における未治療期間(DUP)概念の適応
    高知大学神経精神科学 上村直人ほか … 654
  • <リエゾンと緩和51> 高カルシウム(Ca)血症による末期がん患者のせん妄に対する治療について-ゾレドロン酸が有効であった症例を通じて-
    自治医科大学精神医学 塩田勝利ほか … 662
  • <小児・思春期精神医学19> 男児の摂食障害
    信州大学精神医学 荒井 宏ほか … 669
  • <精神科救急12> 横紋筋融解症を呈した 1 例
    獨協医科大学精神神経医学 篠崎隆央ほか … 674
症例
  • 抗CV2/CRMP5抗体が陽性であった統合失調症の 1 例
    秋田大学精神科学 筒井 幸ほか … 679
  • Duloxetine投与後に躁/軽躁病エピソードをきたした症例
    岩手医科大学神経精神科学 大沼禎史ほか … 683
  • Aripiprazoleが奏効した強迫症状と自生思考を伴う統合失調症の 1 例
    北海道大学精神医学 賀古勇輝ほか … 688
  • 小児自閉性障害の興奮性に対して抑肝散が奏効した 1 症例
    東海大学精神科学 佐藤麗子ほか … 693
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

精神科
第43巻第4号(2023年10月発行)

特集 I.電気けいれん療法(ECT)と経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の最先端
特集 II.バイオフィードバック

精神科
第43巻第3号(2023年9月発行)

特集 I.脳画像所見を日常臨床に活かすには
特集 II.発達障害とneurodiversity

精神科
第43巻第2号(2023年8月発行)

特集 I.さまざまな場面におけるトラウマ,その影響,そして対応
特集 II.治療同盟

精神科
第43巻第1号(2023年7月発行)

特集 I.統合失調症薬物治療ガイドライン2022
特集 II.医療観察法データベースを用いた研究
特集 III.精神科における臨床検査の活かし方

精神科
第42巻第6号(2023年6月発行)

特集 I.精神疾患レジストリによって何がわかるか?
特集 II.発達障害の治療,療育,連携のマネジメント

精神科
第42巻第5号(2023年5月発行)

特集 I.超少子化日本の家族形成とメンタルヘルス
特集 II.不妊治療とメンタルヘルス
特集 III.サイコパスとは何か?