精神科[休刊]

第26巻第4号(2015年4月発行)
収録内容

特集 I.依存症の新しい展開
特集 II.向精神薬における剤形の意義
特集 III.古くて安い薬を上手に活かすコツ

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1347-4790

[電子版] ISSN:2188-9481

(B5判)

収録内容
特集 I.依存症の新しい展開
  • 物質依存の世界
    北仁会幹メンタルクリニック 齋藤利和 … 243
  • 依存症の脳科学
    京都大学精神医学 鶴身孝介ほか … 247
  • アルコール関連問題
    昭和大学精神医学 常岡俊昭ほか … 252
  • 違法薬物と法的問題-危険ドラッグ-
    埼玉県立精神医療センター 成瀬暢也 … 257
  • インターネット依存
    久里浜医療センター 中山秀紀ほか … 263
  • ギャンブル障害に取り組むために
    まいんずたわーメンタルクリニック 仮屋暢聡 … 268
  • 「ギャンブル依存」への新たな挑戦
    ワンデーポート 中村 努 … 274
特集 II.向精神薬における剤形の意義
  • デポ剤
    榊原病院 山本暢朋ほか … 279
  • 口腔内崩壊錠
    中央公園クリニック 窪田幸久 … 283
  • 液剤
    秋和会住吉クリニック 住吉秋次 … 289
  • 経口徐放製剤
    東邦大学医療薬学教育センター 吉尾 隆 … 294
特集 III.古くて安い薬を上手に活かすコツ
  • 第 1 世代と第 2 世代抗精神病薬の立ち位置と使い分け
    杏林大学精神神経科学 渡邊衡一郎 … 300
  • 精神疾患へのリチウムの有用性:反復性のうつ病,衝動性・攻撃性,自殺行動への効果を中心に
    東京大学健康教育学 佐々木 司 … 309
  • 抗不安薬は本当にいけないのか?
    慶應義塾大学精神・神経科学 冨田真幸 … 314
  • スルピリドを使いこなす
    和楽会赤坂クリニック 境 洋二郎 … 319
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

精神科
第43巻第4号(2023年10月発行)

特集 I.電気けいれん療法(ECT)と経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の最先端
特集 II.バイオフィードバック

精神科
第43巻第3号(2023年9月発行)

特集 I.脳画像所見を日常臨床に活かすには
特集 II.発達障害とneurodiversity

精神科
第43巻第2号(2023年8月発行)

特集 I.さまざまな場面におけるトラウマ,その影響,そして対応
特集 II.治療同盟

精神科
第43巻第1号(2023年7月発行)

特集 I.統合失調症薬物治療ガイドライン2022
特集 II.医療観察法データベースを用いた研究
特集 III.精神科における臨床検査の活かし方

精神科
第42巻第6号(2023年6月発行)

特集 I.精神疾患レジストリによって何がわかるか?
特集 II.発達障害の治療,療育,連携のマネジメント

精神科
第42巻第5号(2023年5月発行)

特集 I.超少子化日本の家族形成とメンタルヘルス
特集 II.不妊治療とメンタルヘルス
特集 III.サイコパスとは何か?