精神科[休刊]

第38巻第2号(2021年2月発行)
収録内容

特集 I.精神科医が知っておくべき皮膚科疾患
特集 II.統合失調症治療の最前線

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1347-4790

[電子版] ISSN:2188-9481

(B5判)

収録内容
特集 I.精神科医が知っておくべき皮膚科疾患
  • 「精神皮膚科学」への招待
    東京慈光会ひふのクリニック人形町 上出良一 … 113
  • 皮膚心身症患者の心理的援助-グループ療法を中心に-
    取手こころのクリニック 渡邊郁子 … 118
  • アトピー性皮膚炎と心理的サポート
    東海学園大学心理学部 樋町美華 … 125
  • 円形脱毛症と抜毛症
    順天堂大学順天堂東京江東高齢者医療センター皮膚科 植木理恵 … 132
  • 重症薬疹の病態と治療-向精神薬との関連-
    新潟大学皮膚科 木村春奈ほか … 138
  • 薬疹に対する医薬品副作用被害救済制度
    東北医科薬科大学病院精神科 山田和男 … 148
  • 精神科医が知っておくべき褥瘡の予防と治療
    東京医科大学皮膚科学 入澤亮吉 … 154
  • 神経線維腫症1型(レックリングハウゼン病)の精神症状
    鳥取大学皮膚病態学 吉田雄一 … 162
  • 膠原病における皮膚症状と精神症状
    中京病院皮膚科 小寺雅也 … 167
  • ベーチェット病の皮膚症状と精神症状
    埼玉医科大学病院皮膚科 中村晃一郎 … 174
  • 天疱瘡・類天疱瘡に関連した精神・神経症状
    慶應義塾大学精神・神経科 小林優佳ほか … 179
  • ビタミン欠乏症による皮膚症状
    山梨大学皮膚科学 岡本 崇ほか … 185
特集 II.統合失調症治療の最前線
  • 向精神薬の新規標的受容体としてのトレースアミン関連受容体1型(TAAR1)
    ​いわき市医療センター精神科(リエゾン科) 池本桂子 … 191
  • 精神疾患に対する経頭蓋直流電気刺激の作用機序:電気生理学,生化学および神経回路に基づく検討
    国立精神・神経医療研究センター病院精神診療部 山田悠至ほか … 200
  • 統合失調症に対するメタ認知トレーニングとノーマライゼーション
    大正大学臨床心理学科 石川亮太郎ほか … 208
  • カルボニルストレス阻害作用を持つ天然代謝産物ベタイン(トリメチルグリシン)
    理化学研究所脳神経科学研究センター分子精神遺伝研究チーム 豊島 学ほか … 214
  • 統合失調症の認知機能障害を改善するエピゲノム治療薬の開発
    筑波大学プレシジョン・メディスン開発研究センター神経・免疫疾患分野 福田茉由ほか … 220
BRIEF CLINICAL NOTES
  • 啓発講習の受講による教職員の精神障害者に対する態度,知識の変化
    国保野上厚生総合病院 田中博也ほか … 229
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

精神科
第43巻第4号(2023年10月発行)

特集 I.電気けいれん療法(ECT)と経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の最先端
特集 II.バイオフィードバック

精神科
第43巻第3号(2023年9月発行)

特集 I.脳画像所見を日常臨床に活かすには
特集 II.発達障害とneurodiversity

精神科
第43巻第2号(2023年8月発行)

特集 I.さまざまな場面におけるトラウマ,その影響,そして対応
特集 II.治療同盟

精神科
第43巻第1号(2023年7月発行)

特集 I.統合失調症薬物治療ガイドライン2022
特集 II.医療観察法データベースを用いた研究
特集 III.精神科における臨床検査の活かし方

精神科
第42巻第6号(2023年6月発行)

特集 I.精神疾患レジストリによって何がわかるか?
特集 II.発達障害の治療,療育,連携のマネジメント

精神科
第42巻第5号(2023年5月発行)

特集 I.超少子化日本の家族形成とメンタルヘルス
特集 II.不妊治療とメンタルヘルス
特集 III.サイコパスとは何か?