特集 I.精神科救急医療体制
特集 II.実装科学
特集 III.不安症治療の最新ガイドライン
精神科[休刊]

第39巻第2号(2021年8月発行)
[冊子版] ISSN:1347-4790
[電子版] ISSN:2188-9481
(B5判)
収録内容
特集 I.精神科救急医療体制
-
わが国における精神科救急医療体制の現状復康会沼津中央病院 杉山直也 … 125
-
精神障害にも対応した地域包括ケアシステムにおける精神科救急医療体制国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所地域・司法精神医療研究部 藤井千代 … 132
-
地域における危機介入埼玉県立精神医療センター 塚本哲司ほか … 139
-
精神科救急情報センターと24時間精神医療相談の役割と活動の実際埼玉県立精神保健福祉センター 関口隆一 … 145
-
New long-stayとは何か,その防止のための取り組み学而会木村病院 渡邉博幸ほか … 154
-
精神科救急医療体制における精神科診療所の役割ほっとステーション大通公園メンタルクリニック 長谷川直実 … 163
-
総合病院における精神科関連救急での身体合併症対応について福岡大学精神医学 衞藤暢明ほか … 169
-
一般救急医療と精神科救急医療の連携国立病院機構熊本医療センター精神科救急医療センター 橋本 聡ほか … 177
-
急性期における当事者の意思決定支援川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センターこころの健康課 石井美緒 … 182
特集 II.実装科学
-
普及と実装研究とは?国立がん研究センター社会と健康研究センター行動科学研究部実装科学研究室 梶 有貴ほか … 190
-
スマートフォンによるベトナム看護師のメンタルヘルス対策:RE-AIM枠組みによる実装研究の評価東京大学精神保健学 今村幸太郎ほか … 197
-
妊娠期からの多職種地域連携による切れ目のない親子の支援:須坂トライアル-普及と実装科学の観点から国立成育医療研究センターこころの診療部乳幼児メンタルヘルス診療科 立花良之ほか … 203
-
身体活動を促進するポピュレーション戦略東京大学健康教育・社会学 鎌田真光ほか … 213
特集 III.不安症治療の最新ガイドライン
-
新しいエビデンスに基づいた不安症・強迫症の診療ガイドライン(総論)千葉大学認知行動生理学 清水栄司ほか … 222
-
社交不安症の治療ガイドライン兵庫医科大学精神科神経科学 山田 恒ほか … 228
-
パニック症の治療ガイドライン東京医科大学八王子医療センターメンタルヘルス科 林田泰斗ほか … 233
-
強迫症の治療ガイドライン昭和大学病院附属東病院精神神経科 高塩 理ほか … 238
-
全般不安症とその標準的治療東京女子医科大学東医療センター精神科 大坪天平 … 245
連載 精神科臨床と周辺領域の新しい展開
-
第1回 就労移行支援Kaien株式会社Kaien 鈴木慶太 … 251
原著
-
精神科救急病棟の病床数制限に関するアンケート実施報告更生会草津病院 佐藤悟朗 … 254
-
妊娠後期の統合失調感情障害合併妊婦に修正型電気けいれん療法を施行し経腟分娩した1例産業医科大学精神医学 藤井倫太郎ほか … 264
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





