消化器・肝臓内科[休刊]

消化器科 第42巻第2号(2006年2月発行)
収録内容

特集 I.進行消化器癌の予後改善を目指す治療戦略
特集 II.腸疾患における消化吸収異常とその対策

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:0289-8756

(B5判)

収録内容
特集 I.進行消化器癌の予後改善を目指す治療戦略
  • 進行食道癌の治療戦略と新たなる展開
    千葉大学・先端応用外科・食道胃腸外科 島田英昭,ほか
  • 胃癌の腹膜再発の予後改善を目指す治療戦略
    自治医科大学附属大宮医療センター・ 外科 清崎浩一,ほか
  • 進行結腸癌への術後補助化学療法
    東海大学・ 消化器外科 貞廣荘太郎,ほか
  • 経カテーテル的樹状細胞投与を行う肝細胞癌免疫療法
    金沢大学・ 消化器内科 中本安成,ほか
  • 切除不能胆道癌に対する治療戦略
    国立がんセンター東病院・肝胆膵内科 石井 浩
  • 進行膵癌の予後改善を目指す治療戦略
    国立がんセンター中央病院・肝胆膵内科 上野秀樹,ほか
  • 切除不能進行膵臓癌に対する血流改変術+動注化学放射線療法
    JA北海道厚生連札幌厚生病院・第二消化器科 平山 敦,ほか
  • 進行消化器癌における骨転移対策
    九州がんセンター・消化器内科 井口東郎,ほか
  • COX-2阻害薬併用化学療法
    大阪大学・消化器内科 入江孝延,ほか
  • 進行消化器癌に対する遠赤外線全身温熱療法
    京都府立医科大学・生体安全医学 古倉 聡,ほか
  • 切除不能進行消化器癌に対する凍結治療の有用性
    岐阜大学・腫瘍外科 杉山保幸,ほか
特集 II.腸疾患における消化吸収異常とその対策
  • Body composition analyzer(In body 3.0)を用いた炎症性腸疾患の栄養評価
    岩手医科大学・第一内科 久多良徳彦,ほか
  • 炎症性腸疾患診療における新たな抗酸化ストレスマーカー血清セレノプロテインP値の有用性
    滋賀医科大学・消化器内科 安藤 朗,ほか
  • 蛋白漏出性腸症と腸リンパ管拡張症
    防衛医科大学校・第二内科 穂苅量太,ほか
  • クローン病の栄養療法時にみられる問題点とその対策
    兵庫医科大学・消化器内科 福田能啓,ほか
  • 回腸嚢炎における便中細菌叢の検討とprobioticsの効果
    新潟大学・消化器・一般外科 岩谷 昭,ほか
  • 低栄養状態の炎症性腸疾患患者に対するn-3系脂肪酸の効用-効果的栄養補助療法の検討
    愛知医科大学・消化器内科 宮田充樹,ほか
  • 炎症性腸疾患に対する栄養管理
    徳島大学・臨床栄養学 武田英二,ほか
消化器薬理
  • 逆流性食道炎患者を対象にした服薬日誌によるPPI 7 日間投与における自覚症状改善の比較
    (医)社団 住吉診療所 三浦幸彦,ほか
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

消化器・肝臓内科
第12巻第6号(2022年12月発行)

特集 I.カプセル内視鏡とバルーン内視鏡がもたらした新しい消化器診療

特集 II.肝疾患診療におけるバイオマーカー最前線

消化器・肝臓内科
第12巻第5号(2022年11月発行)

特集 I.急性膵炎をめぐる諸問題

特集 II.急性肝不全とACLF

消化器・肝臓内科
第12巻第4号(2022年10月発行)

特集 I.早期慢性膵炎,慢性膵炎をめぐる諸問題

特集 II.消化器疾患における新たなバイオマーカー・腫瘍マーカー

消化器・肝臓内科
第12巻第3号(2022年9月発行)

特集 I.消化管疾患における漢方薬の現在

特集 II.肝の画像診断最前線

消化器・肝臓内科
第12巻第2号(2022年8月発行)

特集 I.炎症性腸疾患に伴う腸管関連の合併症を学ぶ

特集 II.B型肝炎診療の進歩

消化器・肝臓内科
第12巻第1号(2022年7月発行)

特集 I.食道良性疾患の診断・治療

特集 II.肝性脳症の病態と治療