消化器・肝臓内科[休刊]

第9巻第1号(2021年1月発行)
収録内容

特集 I.潰瘍性大腸炎診療の診断から治療をマスターする

特集 II.膵炎診療update

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:2432-3446

[電子版] ISSN:2432-3454

(B5判)

収録内容
特集 I.潰瘍性大腸炎診療の診断から治療をマスターする
  • 潰瘍性大腸炎を疑うときはどういうときか?
    弘前大学・消化器血液内科 櫻庭裕丈,ほか … 1
  • 潰瘍性大腸炎と鑑別を要する疾患はどのようなものがあるのか?-消化管感染症-
    香川県立中央病院・消化器内科 髙橋索真,ほか … 7
  • 潰瘍性大腸炎と鑑別を要する疾患はどのようなものがあるのか?-免疫関連疾患-
    東北大学・消化器内科 志賀永嗣,ほか … 16
  • 潰瘍性大腸炎の活動性はどのように評価するのか?-臨床症状やバイオマーカー-
    杏林大学・消化器内科 松浦 稔 … 24
  • 潰瘍性大腸炎の活動性はどのように評価するのか?-内視鏡検査と検査のタイミング-
    名古屋大学・消化器内科 中村正直,ほか … 31
  • 潰瘍性大腸炎の治療の基準薬とは何か?-5-ASA製剤-
    埼玉医科大学・消化管内科 都築義和,ほか … 36
  • 潰瘍性大腸炎の治療において生物学的製剤をどう使いこなすか?
    藤田医科大学・消化器内科学I 長坂光夫 … 43
  • 潰瘍性大腸炎の漢方療法とはどのようなものなのか?
    慶應義塾大学・消化器内科 三上洋平 … 50
特集 II.膵炎診療update
  • 膵炎全国調査を通してみた本邦の膵炎の疫学
    東北大学・消化器内科 濱田 晋,ほか … 57
  • 世界における膵炎の疫学とその動向
    自治医科大学さいたま医療センター・消化器内科 眞嶋浩聡,ほか … 63
  • 急性膵炎の重症化機序update
    京都大学・消化器内科 松本慎平,ほか … 72
  • 膵局所合併症のマネジメントupdate
    東京医科大学・消化器内科 松波幸寿,ほか … 80
  • 慢性膵炎の病態update
    東京女子医科大学・消化器内科 大塚奈央,ほか … 87
  • 改訂された慢性膵炎診断基準と今後の展望
    獨協医科大学・内科学(消化器) 入澤篤志,ほか … 92
  • 早期慢性膵炎診断は慢性膵炎予備軍を正しく拾い上げているか
    北海道大学・消化器内科 桒谷将城,ほか … 99
  • 慢性膵炎のマネジメント
    名古屋市立大学・消化器・代謝内科 林 香月,ほか … 104
原著
  • ボノプラザン内服下でのH. Pylori存在診断における迅速ウレアーゼ試験の診断精度の検討:単施設前向きコホート研究
    多根総合病院・消化器内科 加納由貴,ほか … 112
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

消化器・肝臓内科
第12巻第6号(2022年12月発行)

特集 I.カプセル内視鏡とバルーン内視鏡がもたらした新しい消化器診療

特集 II.肝疾患診療におけるバイオマーカー最前線

消化器・肝臓内科
第12巻第5号(2022年11月発行)

特集 I.急性膵炎をめぐる諸問題

特集 II.急性肝不全とACLF

消化器・肝臓内科
第12巻第4号(2022年10月発行)

特集 I.早期慢性膵炎,慢性膵炎をめぐる諸問題

特集 II.消化器疾患における新たなバイオマーカー・腫瘍マーカー

消化器・肝臓内科
第12巻第3号(2022年9月発行)

特集 I.消化管疾患における漢方薬の現在

特集 II.肝の画像診断最前線

消化器・肝臓内科
第12巻第2号(2022年8月発行)

特集 I.炎症性腸疾患に伴う腸管関連の合併症を学ぶ

特集 II.B型肝炎診療の進歩

消化器・肝臓内科
第12巻第1号(2022年7月発行)

特集 I.食道良性疾患の診断・治療

特集 II.肝性脳症の病態と治療