特集 慢性心不全の分子機構:新しい治療戦略を求めて
循環器内科[休刊]

収録内容
特集 慢性心不全の分子機構:新しい治療戦略を求めて
-
序文奈良県立医科大学第 1 内科学 斎藤能彦
-
ナトリウムとアルドステロンによる心筋肥大促進の機序熊本大学循環器病態学 吉村道博ほか
-
カルシウムハンドリングと心筋障害山口大学循環病態内科学 山本 健ほか
-
ミトコンドリア傷害と心不全-ミトコンドリア由来のレドックス制御による新たな心不全の治療-九州大学循環器内科学 井手友美ほか
-
アポトーシスと心不全岐阜大学第二内科 竹村元三
-
HDACと心不全京都大学内分泌代謝内科 桑原宏一郎ほか
-
NRSFと心不全奈良県立医科大学第 1 内科学 染川 智ほか
-
アドレノメデュリンと心保護作用国立循環器病センター研究所再生医療部 永谷憲歳
-
サイトカインと心保護作用千葉大学循環病態医科学 高野博之ほか
-
性ステロイドと心保護作用徳島大学生体情報内科学 粟飯原賢一ほか
-
PDE-5阻害薬と心保護作用浜松医科大学臨床薬理学 渡邉裕司
解説
-
僧帽弁疾患:手術適応,手術前に必要な情報鹿児島大学循環器・呼吸器・代謝内科学 尾辻 豊ほか
-
アミオダロン:日本人における有効性と安全性東京女子医科大学循環器内科 志賀 剛
原著
-
心アミロイドーシスに合併した洞不全症候群に対してシロスタゾールが著効した 1 例聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院循環器内科 木田圭亮ほか
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





