循環器内科[休刊]

第73巻第2号(2013年2月発行)
収録内容

特集 心不全診療に心エコー図検査を活かす

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1884-2909

(B5判)

収録内容
特集 心不全診療に心エコー図検査を活かす
  • 序文
    島根大学内科学講座第四 田邊一明 … 109
  • 心不全の診断における心エコー図検査の役割
    徳島大学循環器内科・超音波センター 楠瀬賢也ほか … 110
  • 心エコー図検査による左室収縮能評価
    島根大学検査部 吉冨裕之 … 118
  • 左室拡張能評価
    鳥取大学病態情報内科 山本一博 … 126
  • 心エコー法による左房の評価
    北海道大学循環病態内科学 山田 聡 … 134
  • 心エコー図で右心系をいかに評価するか
    神戸大学循環器内科学 大西哲存ほか … 142
  • 心房細動と心機能評価
    川崎医科大学循環器内科 大倉宏之 … 150
  • 心エコー図検査による虚血性心疾患の評価
    桜橋渡辺病院循環器内科 岩倉克臣 … 158
  • 心エコー図検査による僧帽弁逆流の評価
    産業医科大学第二内科 芳谷英俊ほか … 166
  • 心エコーによる大動脈弁狭窄症の診断
    天理よろづ相談所病院循環器内科 泉 知里 … 174
話題
  • 収縮能が保たれた心不全の診断
    岡山大学循環器内科 杜 徳尚ほか … 181
  • 心臓再同期療法(CRT)の適応評価
    筑波大学循環器内科 瀬尾由広 … 190
  • 和温療法と心エコー図
    鹿児島大学循環器・呼吸器・代謝内科学 桑原栄嗣ほか … 199
  • 心臓移植と心エコー図検査の役割
    大阪大学循環器内科学 坂田泰史 … 207
解説
  • スペックルトラッキングをどう活用するべきか
    筑波大学臨床検査医学 石津智子 … 211
  • Post-systolic shorteningについて
    大阪大学先進心血管治療学 浅沼俊彦ほか … 218
  • 心不全と 3 次元心エコー図法
    産業医科大学第二内科学 春木伸彦ほか … 224
原著
  • 高血圧治療患者におけるオルメサルタンの左室拡張能改善効果;Color Kinesis法による検討
    東邦大学大森病院臨床生理機能検査部 原田昌彦ほか … 234
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

循環器内科
第94巻第4号(2023年10月発行)

特集 冠攣縮性狭心症と冠微小循環障害:新たな知見

循環器内科
第94巻第3号(2023年9月発行)

特集 日本循環器協会のすべて

循環器内科
第94巻第2号(2023年8月発行)

特集 心腎連関の病態と治療 update

循環器内科
第94巻第1号(2023年7月発行)

特集 脂質異常症と循環器疾患 update

循環器内科
第93巻第6号(2023年6月発行)

特集 Structure heart diseaseのエッセンスを学ぶ

循環器内科
第93巻第5号(2023年5月発行)

特集 心機能の評価に関する議論