循環器内科[休刊]

第74巻第3号(2013年9月発行)
収録内容

特集 急性冠症候群診療における最近の論点

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1884-2909

(B5判)

収録内容
特集 急性冠症候群診療における最近の論点
  • 序文
    横浜市立大学市民総合医療センター心臓血管センター 木村一雄 … 233
  • 心電図診断のstate of the arts
    横浜市立大学市民総合医療センター心臓血管センター 小菅雅美ほか … 236
  • 急性冠症候群診療におけるバイオマーカーの有用性と限界
    藤田保健衛生大学臨床検査科 石井潤一 … 244
  • Symptom onset to balloon timeの意義
    京都大学循環器内科 塩見紘樹 … 251
  • 急性冠症候群におけるMRIの臨床的有用性
    神奈川県立循環器呼吸器病センター循環器内科 加藤真吾ほか … 259
  • 非ST上昇型急性冠症候群に対するangiographyのタイミング
    岩手医科大学循環器内科 阪本亮平ほか … 270
  • IABPの有用性と限界
    札幌医科大学救急医学 長谷 守 … 278
  • β 遮断薬,ACE阻害薬,Ca拮抗薬が有効な症例とは
    熊本大学心不全先端医療寄附講座 小島 淳ほか … 283
  • Plaque rupture, plaque erosion, calcified nodule:それぞれの形態学的特徴と臨床像の相違
    愛知医科大学循環器内科 安藤博彦ほか … 289
話題
  • Impellaへの期待
    日本医科大学武蔵小杉病院循環器内科 佐藤直樹 … 293
  • 急性心筋梗塞における急性期高血糖の重要性
    国立循環器病研究センター心臓血管内科 石原正治 … 297
  • 急性心筋梗塞の急性期血行再建におけるCABGの長所と短所
    滋賀医科大学心臓血管外科 木下 武ほか … 303
解説
  • Remote conditioning
    名古屋大学循環器内科学 石井秀樹 … 310
  • 新たな抗血栓薬の特徴
    帝京大学循環器内科 白鳥宜孝ほか … 315
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

循環器内科
第94巻第4号(2023年10月発行)

特集 冠攣縮性狭心症と冠微小循環障害:新たな知見

循環器内科
第94巻第3号(2023年9月発行)

特集 日本循環器協会のすべて

循環器内科
第94巻第2号(2023年8月発行)

特集 心腎連関の病態と治療 update

循環器内科
第94巻第1号(2023年7月発行)

特集 脂質異常症と循環器疾患 update

循環器内科
第93巻第6号(2023年6月発行)

特集 Structure heart diseaseのエッセンスを学ぶ

循環器内科
第93巻第5号(2023年5月発行)

特集 心機能の評価に関する議論