特集 I.DSM-5において新しく提示された疾患概念や評価法をどう理解するか
特集 II.セネストパチーをめぐって
特集 III.芸術と精神医学
精神科[休刊]

第24巻第1号(2014年1月発行)
[冊子版] ISSN:1347-4790
(B5判)
収録内容
特集 I.DSM-5において新しく提示された疾患概念や評価法をどう理解するか
-
Dimension評価トロント大学精神科 中島振一郎 … 1
-
DSM-5における自閉スペクトラム症をどう理解するか名古屋大学病院親と子どもの心療科 岡田 俊 … 4
-
分離不安障害東海大学精神科学 前原瑞樹ほか … 8
-
重篤気分制御症日本医科大学精神医学 齊藤卓弥 … 14
-
Anxious distress specifier岐阜大学精神病理学 塩入俊樹ほか … 19
-
Mixed specifier永寿会恩方病院 堤 祐一郎 … 28
-
PMDD(月経前不快気分障害)東京女子医科大学東医療センター精神科 山田和男 … 36
-
死別反応の除外,悲嘆慶應義塾大学精神・神経科学 宮島加耶ほか … 43
-
Hoarding disorder九州大学精神病態医学 中尾智博 … 49
特集 II.セネストパチーをめぐって
-
セネストパチーをめぐって-「体内幻影体症候群(inward phantom body syndrom)」の提唱-式場病院 吉松和哉 … 57
-
セネストパチーを歴史から考える-記載の意図を求めて-国土交通省本省診療所 高橋 徹 … 63
-
セネストパチーからみた精神科診断学考-「思春期好発精神病」と「 人生後半期精神病」-信州大学精神医学 高橋 徹ほか … 67
-
セネストパチーの治療について式場病院 吉松和哉 … 73
特集 III.芸術と精神医学
-
音楽と精神医学東邦音楽大学音楽学部 馬場 存 … 78
-
生と死を具象する横尾忠則の「原始宇宙」について-瀬戸内国際芸術祭出品作品から-高知県立大学社会福祉学部 林 美朗 … 84
-
映画に描かれた精神障害筑波大学災害精神支援学 高橋祥友 … 87
-
文学と精神医学-近代日本文学を中心に-筑波大学人間系 高橋正雄 … 93
-
ダンス北海道文教大学作業療法学科 渡辺明日香ほか … 98
連載
-
<リエゾンと緩和65> がん化学療法における「条件づけ」が関与した有害事象-予期性悪心嘔吐と学習性食物嫌悪-名古屋市立大学精神・認知・行動医学 中口智博 … 108
-
<司法精神医学14> 司法精神医学の新展開-連載にあたって-筑波大学名誉教授 中谷陽二 … 120
-
<司法精神医学15> 裁判員裁判における精神鑑定千葉大学社会精神保健教育研究センター 五十嵐禎人 … 122
-
<小児・思春期精神医学38> 子どもの自殺関連行動東京都立小児総合医療センター児童・思春期精神科 渡辺由香ほか … 128
-
<老年期精神医学25> 高齢者における嫉妬妄想の臨床的検討金沢医科大学精神神経科学 紋川友美ほか … 135
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





