精神科[休刊]

第24巻第4号(2014年4月発行)
収録内容

特集 I.双極性障害の認知機能障害
特集 II.精神科での血栓性肺梗塞

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1347-4790

(B5判)

収録内容
特集 I.双極性障害の認知機能障害
  • 双極性障害患者の認知機能障害は,日常生活機能や社会的転帰にどのように影響するか
    大分大学精神神経医学 寺尾 岳 … 391
  • 双極性障害における神経認知機能の障害
    国立精神・神経医療研究センター 住吉太幹 … 399
  • 双極性障害患者の社会認知機能障害
    北海道大学精神医学 橋本直樹ほか … 403
  • 双極性障害の認知機能障害の神経科学基盤
    東京大学ユースメンタルヘルス 八幡憲明 … 408
  • 双極性障害の認知機能障害に対する気分安定薬の影響
    聖マリアンナ医科大学神経精神科学 二宮友梨子ほか … 413
  • 双極性障害の認知機能障害に対する治療法
    鳥取大学精神行動医学 山田武史ほか … 419
特集 II.精神科での血栓性肺梗塞
  • 精神科領域における静脈血栓塞栓症の予防法についての検討
    名古屋大学精神医学 高崎悠登ほか … 425
  • 大阪府立精神医療センターにおける肺血栓塞栓症予防ガイドラインとそれにより重症化を防いだ 1 例
    大阪府立精神医療センター 池田俊一郎ほか … 431
  • 産褥期の統合失調症に発症した肺血栓塞栓症
    奈良県立医科大学精神医学 池下克実 … 438
  • 静脈血栓塞栓症を併発した緊張病への電気けいれん療法
    豊島病院精神科 中村 満ほか … 443
連載
  • <Brain Science118> 意志と自己主体感の神経科学
    京都大学精神医学 齊藤菜穂ほか … 449
  • <リエゾンと緩和67> リエゾン精神医学と地域連携-自殺未遂者のための地域支援ネットワークについて-
    北里大学中毒・心身総合救急医学 山本賢司 … 454
  • <小児・思春期精神医学41> 臨床診療における破壊的気分調節不全障害の診断および治療上の問題点
    近畿大学奈良病院メンタルヘルス科 岡田 章 … 461
  • <老年期精神医学27> 基礎的および臨床的エビデンスからみたリバスチグミン経皮吸収薬の位置づけ
    うえき老年メンタル・認知症クリニック 植木昭紀 … 468
症例
  • 肺小細胞がん由来のSIADHにより低ナトリウム血症を生じた慢性期統合失調症患者の 1 例
    宮崎大学精神医学 倉増亜紀ほか … 479
  • ベンゾジアゼピン系薬およびmECTでの治療によって改善した緊張病(カタトニア)症候群の 2 症例
    長崎大学病院精神神経科 久保達哉ほか … 486
  • 猪苓湯の投与により排尿困難の心気的愁訴が改善した老年期うつ病の 1 症例
    島根大学精神医学 長濱道治ほか … 493
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

精神科
第43巻第4号(2023年10月発行)

特集 I.電気けいれん療法(ECT)と経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の最先端
特集 II.バイオフィードバック

精神科
第43巻第3号(2023年9月発行)

特集 I.脳画像所見を日常臨床に活かすには
特集 II.発達障害とneurodiversity

精神科
第43巻第2号(2023年8月発行)

特集 I.さまざまな場面におけるトラウマ,その影響,そして対応
特集 II.治療同盟

精神科
第43巻第1号(2023年7月発行)

特集 I.統合失調症薬物治療ガイドライン2022
特集 II.医療観察法データベースを用いた研究
特集 III.精神科における臨床検査の活かし方

精神科
第42巻第6号(2023年6月発行)

特集 I.精神疾患レジストリによって何がわかるか?
特集 II.発達障害の治療,療育,連携のマネジメント

精神科
第42巻第5号(2023年5月発行)

特集 I.超少子化日本の家族形成とメンタルヘルス
特集 II.不妊治療とメンタルヘルス
特集 III.サイコパスとは何か?