精神科[休刊]

第29巻第1号(2016年7月発行)
収録内容

特集 I.レビー小体型認知症の臨床
特集 II.超高齢化社会における認知症支援のあり方を考える:予防へのシフトに向けて

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1347-4790

[電子版] ISSN:2188-9481

(B5判)

収録内容
特集 I.レビー小体型認知症の臨床
  • レビー小体病の概念
    クリニック医庵センター南 小阪憲司 … 1
  • レビー小体型認知症の疫学
    東京医科歯科大学脳統合機能研究センター認知症研究部門 朝田 隆 … 5
  • レビー小体型認知症の臨床症状と経過
    香川大学精神神経医学 角 徳文ほか … 10
  • レビー小体型認知症の画像診断
    順天堂大学精神医学 黄田常嘉ほか … 15
  • レビー小体型認知症の神経心理学
    慶應義塾大学精神・神経科学 小西海香ほか … 21
  • レビー小体型認知症と他の精神疾患の鑑別
    佐賀大学精神医学 溝口義人ほか … 28
  • レビー小体型認知症の薬物療法
    東北大学高次機能障害学 森 悦朗 … 32
特集 II.超高齢化社会における認知症支援のあり方を考える:予防へのシフトに向けて
  • 認知症ケアの現状の問題点と今後のあり方-世界的な「認知症緩和ケア」の潮流に照らし合わせた検証
    東京都医学総合研究所心の健康プロジェクト 中西三春ほか … 38
  • 訪問型医療で支える高齢者の心身の健康
    桜新町アーバンクリニック 片山智栄ほか … 44
  • 認知症治療の新たな流れ-家族支援によるBPSD改善-
    横浜市立大学社会予防医学 佐々木 亮 … 50
  • 小規模多機能型居宅介護を中心とした地域包括ケア
    東京大学健康教育学 櫻井芽久美ほか … 55
  • 認知症の薬物療法と非薬物療法の課題
    東京大学病院老年病科 亀山祐美ほか … 58
原著
  • タブレット端末を活用した思春期児童生徒の精神保健アセスメントの試み-保健室での模擬実施で得られた評価の報告-
    東京大学教育学研究科 北川裕子ほか … 63
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

精神科
第43巻第4号(2023年10月発行)

特集 I.電気けいれん療法(ECT)と経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の最先端
特集 II.バイオフィードバック

精神科
第43巻第3号(2023年9月発行)

特集 I.脳画像所見を日常臨床に活かすには
特集 II.発達障害とneurodiversity

精神科
第43巻第2号(2023年8月発行)

特集 I.さまざまな場面におけるトラウマ,その影響,そして対応
特集 II.治療同盟

精神科
第43巻第1号(2023年7月発行)

特集 I.統合失調症薬物治療ガイドライン2022
特集 II.医療観察法データベースを用いた研究
特集 III.精神科における臨床検査の活かし方

精神科
第42巻第6号(2023年6月発行)

特集 I.精神疾患レジストリによって何がわかるか?
特集 II.発達障害の治療,療育,連携のマネジメント

精神科
第42巻第5号(2023年5月発行)

特集 I.超少子化日本の家族形成とメンタルヘルス
特集 II.不妊治療とメンタルヘルス
特集 III.サイコパスとは何か?