精神科[休刊]

第29巻第3号(2016年9月発行)
収録内容

特集 I.従来型向精神薬再考−従来型薬が使われるのはどのような場合か−
特集 II.治療の出口戦略(薬物療法)

収録内容詳細

[冊子版] ISSN:1347-4790

[電子版] ISSN:2188-9481

(B5判)

収録内容
特集 I.従来型向精神薬再考-従来型薬が使われるのはどのような場合か-
  • クロルプロマジン
    東京慈恵会医科大学精神医学 宮田久嗣 … 165
  • ハロペリドール
    井之頭病院精神科 鈴木健文 … 169
  • デカン酸ハロペリドール
    青山学院大学保健管理センター 稲垣 中 … 172
  • ゾテピン
    奈良県立医科大学精神医学 小森崇史ほか … 176
  • フルフェナジン
    山梨県立北病院 藤井康男 … 180
  • 三環系抗うつ薬
    近畿大学精神神経科学 阪中聡一郎ほか … 184
  • トラゾドン
    東京慈恵会医科大学精神医学 奥野 翔ほか … 190
  • スルピリド
    杏林大学精神神経科学 渡邊衡一郎 … 194
  • ジアゼパム
    東京女子医科大学精神医学 河野華奈ほか … 198
  • ニトラゼパム
    秋田大学病院精神神経科 竹島正浩ほか … 202
  • カルバマゼピン:気分安定薬としての開発経緯と今日の役割
    慶應義塾大学精神・神経科学 岸本泰士郎 … 207
  • フェニトイン
    防衛医科大学校精神科学 吉野相英 … 213
特集 II.治療の出口戦略(薬物療法)
  • 統合失調症における抗精神病薬の減量・中止の仕方
    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 山之内芳雄 … 216
  • うつ病における抗うつ薬の減量・中止の仕方
    JCHO東京新宿メディカルセンター精神科 大坪天平 … 221
  • 双極性障害における気分安定薬の減薬,中止の仕方
    東京女子医科大学東医療センター精神科 山田和男 … 225
  • 不眠症における睡眠薬の減薬,中止の仕方
    絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木 普天間国博ほか … 229
  • 不安症群におけるベンゾジアゼピンの減量・中止の仕方
    岐阜大学精神病理学 塩入俊樹ほか … 235
  • 抗てんかん薬治療の終結
    東京大学病院精神神経科 西村亮一ほか … 245
  • 認知症における抗認知症薬の減薬,中止の仕方
    国立精神・神経医療研究センター病院精神科 横井優磨 … 250
原著
  • 統合失調症向け心理教育プログラムの業務化に伴うスタッフの意識と治療効果の変化:精神科亜急性期病棟での経験より
    昭和大学烏山病院 常岡俊昭ほか … 256
バックナンバー

雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。

精神科
第43巻第4号(2023年10月発行)

特集 I.電気けいれん療法(ECT)と経頭蓋直流電気刺激(tDCS)の最先端
特集 II.バイオフィードバック

精神科
第43巻第3号(2023年9月発行)

特集 I.脳画像所見を日常臨床に活かすには
特集 II.発達障害とneurodiversity

精神科
第43巻第2号(2023年8月発行)

特集 I.さまざまな場面におけるトラウマ,その影響,そして対応
特集 II.治療同盟

精神科
第43巻第1号(2023年7月発行)

特集 I.統合失調症薬物治療ガイドライン2022
特集 II.医療観察法データベースを用いた研究
特集 III.精神科における臨床検査の活かし方

精神科
第42巻第6号(2023年6月発行)

特集 I.精神疾患レジストリによって何がわかるか?
特集 II.発達障害の治療,療育,連携のマネジメント

精神科
第42巻第5号(2023年5月発行)

特集 I.超少子化日本の家族形成とメンタルヘルス
特集 II.不妊治療とメンタルヘルス
特集 III.サイコパスとは何か?