特集 I.ロボットを活用する認知症介護の最前線
特集 II.精神科遠隔医療
特集 III.ITをもっと活用しよう
精神科[休刊]

第30巻第5号(2017年5月発行)
[冊子版] ISSN:1347-4790
[電子版] ISSN:2188-9481
(B5判)
収録内容
特集 I.ロボットを活用する認知症介護の最前線
-
認知症のコミュニケーションツールとしてのロボット開発国立長寿医療研究センター 野本惠司ほか … 371
-
認知症評価のための会話ロボットとタブレットの利用三重大学工学研究科 川中普晴ほか … 376
-
非薬物療法のための神経学的セラピー用ロボットの認知症ケアへの導入と有用性産業技術総合研究所人間情報研究部門 柴田崇徳 … 382
-
ロボットスーツHAL(R)を用いた介護佐賀大学病院リハビリテーション科 浅見豊子 … 389
-
施設でのロボットによる介護支援の実際カメリア会特別養護老人ホームカメリア藤沢SST 稲生純也 … 394
-
ロボットを活用した介護・認知症予防みのり会いなほクリニック 都甲 崇ほか … 398
-
ロボット介護の倫理的・法律的問題点熊田法律事務所 熊田 均 … 404
特集 II.精神科遠隔医療
-
本邦における遠隔精神医療の展望慶應義塾大学精神・神経科学 岸本泰士郎 … 409
-
遠隔精神医療の法的側面名古屋大学経済学研究科 藤田卓仙 … 415
-
遠隔精神医療の世界的動向横浜市立市民病院神経精神科 江渕有希 … 421
-
情報通信技術を用いた遠隔精神保健東京大学精神保健学 今村幸太郎ほか … 425
特集 III.ITをもっと活用しよう
-
スマートフォンを用いた認知行動療法京都大学健康増進・行動学 今井必生ほか … 431
-
スマートフォンを用いた服薬・症状の自己管理支援「こころケア」千葉大学精神医学 小松英樹 … 436
-
ウェブを介した認知リハビリテーション国立精神・神経医療研究センター病院精神科 池澤 聰 … 442
-
ITを使った患者レジストリーシステム国立精神・神経医療研究センター病院 吉村直記ほか … 448
原著
-
統合失調症との鑑別に苦慮した青年期女性自閉スペクトラム症の 1 例佑心會堀江病院 越智麻里奈ほか … 455
眼で見る精神科
-
うつ病症状を呈した脳梁部分欠損,脳梁萎縮症のMRI像名古屋市立大学病院放射線科 何澤信礼 … 461
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





