特集 データベース研究によるリアルワールドエビデンス創出update
糖尿病・内分泌代謝科 (内分泌・糖尿病・代謝内科)[休刊]

収録内容
特集 データベース研究によるリアルワールドエビデンス創出update
-
特集にあたって東京大学・糖尿病・代謝内科 山内敏正 … 365
-
J-DREAMSからみた日本人2型糖尿病の合併症と併存症国立国際医療研究センター・糖尿病情報センター 大杉 満 … 369
-
J-ORBITが解き明かす肥満症と各種健康障害の関係神戸大学・糖尿病・内分泌内科 西影星二,ほか … 376
-
J-CKD-DBが解き明かすSGLT2阻害薬の腎保護効果川崎医科大学・腎臓・高血圧内科 柏原直樹,ほか … 386
-
DPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究(JROAD)東京大学・循環器内科 小寺 聡,ほか … 395
-
NDBを活用した日本における1型糖尿病およびインスリン分泌が枯渇した1型糖尿病の有病者数の推定九州大学・メディカル・インフォメーションセンター 中島直樹,ほか … 400
-
第8次医療計画における糖尿病の医療体制構築に係る現状把握のための指標案策定-NDBからの指標案を中心に国立国際医療研究センター・糖尿病情報センター 杉山雄大,ほか … 408
-
NDBを用いた糖尿病のある人の平均死亡年齢等,リアルワールド解析奈良県立医科大学・公衆衛生学 西岡祐一,ほか … 415
-
診療情報請求情報・健診データを含むJMDCデータベースを用いた,栄養食事指導が新規受診糖尿病罹患者の受診中断に与えうる影響東京大学・糖尿病・生活習慣病予防講座 岡田 啓 … 446
-
コロナ禍の他疾患の診療に対する影響の評価東京大学・糖尿病・生活習慣病予防講座 山口聡子,ほか … 452
-
DPCデータベースを用いた良性及び悪性インスリノーマのわが国の実態調査東京大学・糖尿病・生活習慣病予防講座 倉川佳世 … 459
-
国民生活基礎調査の匿名データを用いた要介護にいたるリスクファクター同定東京大学・糖尿病・生活習慣病予防講座 百瀬 彬,ほか … 467
話題
-
HL7 FHIRが切り拓くこれからのリアルワールド解析国立国際医療研究センター 石井雅通,ほか … 473
-
人口オーナスとこれからの日本の医学・医療医学研究所北野病院 稲垣暢也 … 484
-
ギラン・バレー症候群とデジタル医療東京慈恵会医科大学・先端医療情報技術研究部 髙尾洋之,ほか … 493
-
NMNで高齢男性の運動機能が改善東京大学・糖尿病・代謝内科 五十嵐正樹 … 502
解説
-
国民栄養・健康調査を用いた糖尿病有病者数の推計方法と限界国立保健医療科学院・生涯健康研究部 横山徹爾,ほか … 510
-
デュアルGIP/GLP-1受容体作動薬の予想を超えた抗肥満・抗糖尿病効果順天堂大学・代謝内分泌内科 船山 崇,ほか … 516
-
週1回のインスリン製剤が変える糖尿病の注射療法東邦大学・糖尿病・代謝・内分泌学 吉川芙久美,ほか … 525
-
医療ビッグデータとその構築国立国際医療研究センター・医療情報基盤センター 美代賢吾 … 534
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





