特集 水バランスの異常としてのdysnatremia
糖尿病・内分泌代謝科 (内分泌・糖尿病・代謝内科)[休刊]

収録内容
特集 水バランスの異常としてのdysnatremia
-
特集にあたって東京大学・腎臓・内分泌内科 槙田紀子 … 545
-
水バランスの異常としての低Na血症・高Na血症東海大学・腎内分泌代謝内科 和田健彦 … 547
-
低Na血症:体液調節異常と生命予後自治医科大学 石川三衛 … 553
-
副腎不全と低Na血症名古屋大学・糖尿病・内分泌内科 萩原大輔,ほか … 559
-
低Na血症と転倒,骨折,骨粗鬆症藤田医科大学・内分泌・代謝・糖尿病内科 藤沢治樹,ほか … 563
-
呼吸器疾患における低Na血症と治療関西医科大学・呼吸器腫瘍内科 中西健太郎,ほか … 568
-
心不全による低Na血症の病態と治療福岡赤十字病院 松川龍一 … 577
-
ネフローゼ症候群による低Na血症の病態と治療新潟大学腎研究センター・腎・膠原病内科 忰田亮平,ほか … 584
-
肝硬変による低Na血症の病態と治療東京大学・消化器内科 奥新和也,ほか … 592
-
症候性低Na血症の治療聖マリアンナ医科大学・代謝・内分泌内科 菱田吉明,ほか … 596
-
中枢性尿崩症の病態と治療名古屋市立大学東部医療センター・内分泌・糖尿病内科 髙木博史 … 604
-
頭蓋内病変術後の水バランス異常の病態と治療東京大学・脳神経外科 長谷川洋敬,ほか … 610
話題
-
腎性尿崩症の新しい治療標的東京医科歯科大学・腎臓内科 原 悠,ほか … 616
-
オキシトシンの多彩な働き自治医科大学・神経脳生理学 尾仲達史 … 623
-
自閉スペクトラム症とオキシトシン経鼻剤浜松医科大学・精神医学 山末英典 … 630
-
男性の夜間多尿に伴う夜間頻尿に対するデスモプレシンOD錠桜十字病院・泌尿器科 吉田正貴 … 638
解説
-
希少糖D-アルロースが過食,肥満,糖尿病を予防・改善する作用とその作用機序京都府立大学・動物機能学 増田雄太,ほか … 645
-
V1b受容体の新しい生理機能と病態への関与自治医科大学・分子薬理学 輿水崇鏡 … 655
-
新しいチャネルロドプシンと光遺伝学東京大学・総合文化研究科 岸 孝一郎,ほか … 662
総説
-
難治性褐色細胞腫,傍神経節腫に対する131I-metaiodobenzylguanidine治療金沢大学・核医学診療科 若林大志,ほか … 669
バックナンバー
雑誌は経年劣化により細かなキズ等が生じる場合がございます。ご了承の上、お買い求めください。
なお、経年劣化による交換、お値引き、返金などの保証はいたしかねます。





